2023-01-01から1年間の記事一覧
2日間鯛生スポーツセンターにて カメルーン杯に参加させて頂きました。 2002日韓ワールドカップの時 カメルーン代表が宿泊、トレーニングを行った施設です。 当時私は中学生 カメルーン代表の到着がかなり遅れて ニュースになっていたのを覚えています。 サ…
2024年度わかばジュニアユースでは、楽しく且つ切磋琢磨し合える仲間を募集します。 チームのために常にベストを尽くし、自分のストロングポイントを発揮して高校年代で輝けるオンリーワンな選手を育成します。 体験練習は何度でも納得のいくまでご参加いた…
U12後期リーグ3部 vs 有田 0-1 ● 守備をしっかりと頑張って よく走って 良い守備からのチャンスもありましたが 時間との戦いに。 体力面で40分を戦うには 後半10分過ぎ足が止まってきて、守備の時間帯になった時に 構える姿勢も大切になるのかなぁーと… ゴー…
気が付けば2ヶ月ブログを書いてませんでした。 ということでお久しぶりに 土曜日1.2.3年生のTRM 雁の巣の天然芝、最高の環境で みんな楽しそうに試合してました 今日は区内リーグへ 今日も天然芝 砂埃がないグラウンドは最高 4年生初の公式戦 緊張してる選手…
今週はわかばキッズ達の試合でした‼︎ 天然芝の綺麗なピッチでわちゃわちゃ楽しくサッカーしました⚽️ U7/U8 ニコニコしながら楽しそうにやってました‼︎ キッズたちは本能でお団子になる。 その中で自分で抜け出す術を身につけよう 本能のまま、まずはボールと…
本日U11新人戦決勝トーナメントが行われました。 1回戦 vs MARS 1-5 ● 試合開始直後の失点から立て続けに失点してしまいました。 これも経験 もっともっと実力をつけていけるよう また練習から頑張ろう! 保護者の皆様 応援ありがとうございました。
18日に控える九州ジュニアU11新人戦 今週は土曜日に田川へ そして日曜日は西部へ 鍛えてもらいました‼︎ 守備の強化 強度をあげて、奪う、プレッシャーを与える ルーズボールにして拾う。 足りないところをこの2日間でトライできました。 日曜日は、トーナメ…
九州ジュニア福岡地区予選が始まりました。 本日予選リーグを行い 2-0 vs石丸 ○ 4-0 vs笹丘 ○ 2勝で決勝トーナメントに進出しました。 ここ最近に比べると涼しい天気でしたが 40分ゲームを闘いぬくには 連続して動ける運動量がまだまだ必要でした。 2試合通…
夏休みが終わりました。 暑い中、練習に試合、遠征に合宿 たくさんサッカーして、みんなでプール行ったり 家族と旅行に行ったり 楽しい思い出を作れたんじゃないかと思います。 日焼けもしっかりして 何回皮剥けたか… 皮膚のターンオーバー期間を短縮させる…
無事に事故、大きな怪我なく 中津江鯛生スポーツセンターでの 夏合宿を終えました! わかばは約30年間毎年お世話になっている 鯛生スポーツセンター カメルーン代表が合宿した所としても有名になりました。 サッカーに打ち込める環境 サッカーに向き合える環…
2日目夜はBBQをして楽しみました! InstagramにBBQの様子を動画アップしてます^ ^ 最終日も楽しみましょう♪
夏合宿始まりました! 今日から3日間集団生活のなかでたくさんの学びと思い出を作っていきましょう⚽️
残暑って言うか まだまだ夏本番。 お盆明け1発目は U13県リーグ vs フクオカーナウエスト 4-0(ユウキ×2 リュウ ハルマ) vs レアッシ 0-1 最近練習してる 1対1からの守備! 数的優位で守備したいのだけど まだまだまだ練習が足りない。。。 まーでも 合宿でや…
高取校区夏祭りに初めて出店させて頂きました。 コロナ禍で数年間 夏祭りや花火大会など 様々な夏のイベントが中断してましたが 3年ぶり⁇に夏の風物詩が味わえてます。 わかばとしても、何か地域の行事が盛り上がるようにお手伝いできれば! と思い高取校区…
我が家にはテレビがありません 観たいドラマやバラエティは、TVerでみてるので、地上波のCMはほとんど分からない。 一人暮らしにテレビは要らないなぁーと 3年前にテレビ断捨離 案外静かでイイもんです さて、お盆休み皆さんいかがお過ごしでしょうか⁇ わた…
お盆前にお参りする前に U13県リーグ後期リーグ開幕です! 後期リーグは下位リーグで 11人制でスタート! 6年生も一緒に!! 天然芝の最高の環境で!! vs宗像セントラル 1-5 (ユウキ) vs grow 2-4(ユウキ×2) 暑さにも慣れて!(たぶん) なんとか2試合やれた…
わかばOBで現在スペインバルセロナに住んでいる 高司裕也さんが今年もわかばの5.6年生に向けてクリニックを開催してくれました! 今年はスペインバルセロナから アドリコーチを日本に招いての指導でした。 スペイン語の早口で流暢な言葉に 驚いた選手もいた…
8月4日〜6日の2泊3日で宮崎遠征を行いました 初日は移動と観光 内陸は雨が降っていたものの、海辺は天気も良く 今年も青島へ 残念ながら台風の影響で遊泳禁止とのこと 泳げなかったけど、冷やしパイナップル食べながら青島の町を歩いたり、鬼の洗濯板でカニ…
U-9は先週に引き続き試合 大きいコート 暑さ そんな中でよく頑張った まだ結果はついてきてないけど 次の試合では今日よりも良い試合ができるように 日頃の練習から頑張ろう 今日の得点者 ハルト ジュンセイ ナイスゴール 夏休みしっかり楽しんで!
梅雨明けましたよね? 目ん玉を日焼けして 目薬とサングラスが必需品な 2023夏! U13県リーグやっとります! vs IBUKI 1-1 (夏陽) その後U14もTRM IBUKIさまありがとうございます♪ vs 八女 4-3 (ユウキ×4) 今夜のユウキ家はご馳走でしょうね笑 県リーグ前期…
夏が始まった合図がしたー♪ ミセスグリーンアップルな季節になりました。 どんな季節か分かりませんが。 暑い 暑い中3連チャンで試合をしたU11 よくがんばりました‼︎ 夏とアイス この組み合わせに勝る組み合わせは、この世に存在しない…んじゃないか。と思っ…
日曜日の朝 セミが鳴いていたので、夏を感じました。 雲はまだまだ夏の雲とはいきませんが もうすぐ目の前に夏が来てます。 暑さにマケズ 一皮プリッと剥けられるよう頑張ろう‼︎ すでに腕の皮は脱皮を終えましたので、後は黒く焼けるのみ… 日曜日 朝、中学部…
U11リーグ前期日程が終了しました。 順位は4位 4部との入替戦となります。 拮抗したパートで最後まで順位がわからない展開でした。 リーグの中で見えてきたこと。 リーグを通して、足りなかったこと。 出来るようになりつつあること。 スイッチが入り始めた…
久しぶりにジュニアユースにお邪魔し U-13リーグ ジュニアの時ずっと見てた学年 懐かしさを感じつつ 新メンバーも加わり 新鮮さも感じながら vsTINO 5-1 ○ ゆうき2 りゅう1 まな1 つばき1 とりあえずリーグ戦初勝利 まだまだ課題は多いけど 頑張っていこう …
今年もゼビオカップに参加させて頂いてます。 去年のゼビオカップは物凄い雨、雷でみんなでトイレの中で待機したね笑 今年は無事天気に恵まれて良かったです 今日は予選リーグ 3試合とも惜しかった どの試合もどっちが勝ってもおかしくなかった けど、全部負…
最終戦 vsTIPS 2-2 引き分け 最終的に2勝6敗1分 課題が残る結果に このリーグを通して言われてきた部分 そこを修正して 後期リーグは良い結果が残せるように頑張ろう! リーグ関係者の皆様ありがとうございました。
土曜日は午後から壱岐とTRM ありがとうございました。 3チーム分の人数がいる6年生 ポジション争いが激しい 良いことやね 試合に出た時にアピールできるように頑張ろうね TRMでは物足りないと言うので おかわり紅白戦 ちょっと試合に混ざったけど 体が動かな…
とーいコーチが髪切ってきた。 さわやかイケメンが更に増した髪型をみて とりあえず タモリ風の 『髪切った?』で挨拶 『その髪型アレっぽいね!アレ!』 出てこない! アレっぽいのアレの名前が出てこない! 『あのー、アレよ、アレ。顔は頭に出てきてるけ…
今週末の日曜日 梅雨の晴れ間の1週間 来週は天気持つだろうか… リーグも残り2試合 2つ勝って残留という条件 頑張ろう‼︎ 大井中央公園でのTRM Forestさんありがとうございます。 木曜日に新しいテーマでトレーニング 見ておく場所やラインの越え方 攻撃方向…
今月も暑い中わかばキッズ頑張ってました‼︎ まずは自分で運ぶ、シュートを打つ、ボールを奪う なんでも自分でやれるように‼︎ 好きが上手くなるいちばんの近道 大好きな気持ちのまま 時間を忘れてボールと遊んでください^ ^ またやりましょう! 対戦頂いた壱…