つるコーチ
1000日って 1年が365日やけん 何年になるとかいな… 約2年7ヶ月らしい 電卓で計算したけん間違いない 暗算難しかった 最近九九も忘れかけてて まじで焦った。 8の段の後半難しいぞ …何の話?ってなるので 1000日は、わたくしジムに通い始めて 今日で1000日目 …
午前1.2年生、午後3年生の試合の入れ替わりの時間 コートだけ空いていて そこで残ってる1.2年生 早めにきた3年生が遊んでた こういう風景を眺めてると いいなぁ〜 ステキだなぁ〜 青春だなぁ〜って思う。笑 おじさん化してるな 誰にも縛られず 誰からも指示…
今日はわかばキッズU7.U8.U9の試合を行いました‼︎ U.7.U8は紅白戦 U9はルーセンスさんとTRM お付き合い頂きありがとうございました‼︎ いつもの練習では取れないコートサイズで試合することで走る距離もスペースも変わるから かなり面白かった‼︎ 楽しくやる中…
U11リーグが開幕しました。 本日は2試合 1勝1敗でのスタートです! 前期5チーム総当たりを2周するので 課題をクリアしていきながら成長しよう。 これから暑くなってくるので 朝ごはんしっかり食べる! 早く寝る! こまめな水分補給! で熱中症予防していきま…
今日は夏日 サッカー日和なのか そうじゃ無いのか わかりません… 日焼けしました。 半分諦めながらも、日焼け止め塗ってます。 今日はU12リーグ3部3日目 vs小笹● vs弥生● U11リーグで負けてた小笹さんと リベンジならず。 相手も必死にゴール前は体を投げ出…
世間ではGWが始まりました。 そのゴールデンな始まりは嬉野みゆきフェス⚽️ 1日目は大雨☔️ 相当降ったなー でも雨の中でのボールの運び方 進み方は勉強になったかな⁇ 終始苦労してたけど、それも技術‼︎ 2日目はしっかり晴れてプレーできました。 攻撃の方向を…
いい天気だった☀️ 風が冷たくてジャージじゃちょっと肌寒いくらいだったけど、しっかり顔真っ赤に日焼けしてしまった。 唇が特に焼けてしまう… リップぬってサランラップで保護せんといかんな という女子力もあわせ持つ ツルですが、本日はU11連れて田川虎の…
黄砂のせいか、咳が出る 喉を潰すようなモノマネをしたせいなのか 声が枯れだす 声を出す職業なので 声を出さないわけにもいかず 昨日の幼児プール→幼児サッカー→室見サッカー の3セットを持ちまして のどちんこがどこかに飛んで行きました。 声、終了のお知…
U12わかばGRYの3部リーグがスタートしました! U11後期リーグから引き続き3部リーグでの戦い このリーグを通して 今出来ている粘り強く守備することを続けながら ポジショニングや戦い方 いい守備からいい攻撃に繋がっていけるように やっていこう! ゴール…
年度末からの疲れなのか 昨日1時に寝て 翌朝何もない時は携帯の電源切って寝るんですが 目が覚めたら まさかの12時… アフタヌーンやん 疲れてるんやろうなー でも充電完了な気がする 西南杜のため池で スッポン発見⁉️ 捕まえてスッポン料理でも食べて 体力回…
2日目はタフな1日になりました。 でも、このタフなゲームをいっぱい経験することで サッカーの強度を知ることができるし その中で、発揮する技術やチャレンジする心が大事になる。 この宮崎遠征で一皮剥けるにはもってこいの環境で2日目も挑ませてもらいまし…
新U11になり宮崎は綾町に来てます! やっぱり綾は良い‼️ 天然芝はサイコーに綺麗で 山に囲まれてサイコーの気温で サイコーな九州各県からの強豪揃いの中 揉んでもらってます 1日目は 鹿児島ユナイテッドFC 1-4 大分のカティオーラ 0-2 熊本のフリージア(TRM…
2022年度の通常トレーニングが終了しました。 締めくくりは6年生卒業サッカー大会 中学生、高校生のたくさんのOBが参加してくれました! ほんとにありがとうございます 今のわかばがあるのは、OBのお陰です! 6年生も高取グランドでの最後の練習 小さい頃か…
アビスパ福岡vs湘南ベルマーレ 束の間の休みは数年ぶりの アビスパ観戦⚽️ アディショナルタイムでの大逆転劇 痺れたな スタジアムでまさかの後ろの座席にゆうしが😂 いいもん見せて貰いましたね! にしてもDFかたい⚽️
もうすぐ桜が開花しますね 桜とひまわりが好きなわたくしとしては 冬を越した甲斐があったな、と毎年思います… 暖かくなってきて、もうすでに日焼けしております。 ついつい忘れがちな日焼け止め 目玉のオヤジくらい赤くなる目もケアしていかんと 将来が・・…
日曜日 1年生/2年生/3年生で練習試合を行いました! 西新fc ルーセンス の皆さんありがとうございました‼︎ 残念ながらU9の試合は雷で途中中止に⚡️ 残念だったけど…安全第一 またやりましょう ゴールもたくさん取れたり ピンチを防いで盛り上がったり サッカ…
最近はいろいろと来年度に向けての 準備とか、いろいろな企画とかを 考える時が多くて2時くらいに寝ている 花粉症も相まって 鼻詰まりで寝つきが悪い 4月から低学年向けにこういうことしたい! ああいうことしたいって思いついて 隈さんに喋って あとは実現…
2023年度U11リーグパート分け決定戦 またの名をチャンピオンシップ またの名をU10プレーオフ が今日行われました。 5年生の春から始まるリーグ戦はどのパートから始まるでしょうか。 めちゃくちゃ天気のいい西部 春らしい天気でした! 飯盛さんバックで写真…
山口遠征に行ってきました ちょっと遠出してサッカーをする⚽️ 時間をかけてバスで行くのも チームの輪を深める良い時間。 そして、山口のFORZA さんのホームグランド 二島小学校でFuturoさんと3チームでゆっくりトレマをやらせて頂きました。 FORZAのヒデさ…
本日は天皇誕生日 天皇陛下63歳おめでとうございます 私は2月16日に33歳になりました。 相川七瀬と同じ誕生日です。 なんででしょう… 精神年齢があの頃と成長していない気がします。。 夢見る少年じゃいられない、のでしょうか… まあでも楽しい毎日なので 気…
日曜日 U10区内リーグの順位決定戦が行われました。 雨で日程が流れて、レギュレーションも少し変更になりながらも城南区でリーグ戦を消化することができました。 順位決定戦は完全クジ引きのトーナメント戦 運良く、1試合目勝てば2位以上決まりのポットに入…
今日はお昼時間あったので わかば花壇に"リュウノヒゲ"を植えに行きました! 季節外れのひまわりも枯れていたので 新しく耕し、リュウノヒゲで花壇の雰囲気を^_^ 学校帰りだったわかばキッズにも会い 帰宅後宿題終わらせて、また手伝いに来てくれた ありがと…
**************** 2023年度新中学1年生の募集はまだまだ受付しております。 体験参加ご希望の方は、下記リンクからお申し込みください。 サッカーを楽しみ、うまくなる! 仲間を募集しております! サッカー体験練習のお申込み ******…
**************** 2023年度新中学1年生の募集はまだまだ受付しております。 体験参加ご希望の方は、下記リンクからお申し込みください。 サッカーを楽しみ、うまくなる! 仲間を募集しております! forms.gle **************…
**************** 2023年度新中学1年生の募集はまだまだ受付しております。 体験参加ご希望の方は、下記リンクからお申し込みください。 サッカーを楽しみ、うまくなる! 仲間を募集しております! forms.gle **************…
**************** 2023年度新中学1年生の募集はまだまだ受付しております。 体験参加ご希望の方は、下記リンクからお申し込みください。 サッカーを楽しみ、うまくなる! 仲間を募集しております! forms.gle **************…
皆んなおめでとう‼️ 飲み過ぎず、お酒に飲まれ過ぎず 自分の信じた道を突き進んでください 意思あるところに道は拓ける。 当時夢だった、 彼らと一緒にお酒を飲む日を楽しみにする。 夢が少しずつ叶いつつあります! コーチとしてもユウスケとシュンスケ た…
田川にて2023年のU10の活動が始まりました! たくさんのチームが田川に集まってて 試合をやったり、見たり楽しい時間でした。 今年もたくさんお世話になると思いますが、どうぞ宜しくお願いします! 1/9は会場到着が7:00だったので 日の出が見れました☀️ 202…
明けましておめでとうございます! 今日から5.6年生の練習が始まりました。 2022年をへて、2023年になりました。 寅年をへて、卯年になりましま。 昨年はガオガオ言っておりましたが、今年はピョンピョン跳ねて行きたいと思います。 もうすぐで誕生日なので…
2022年もお世話になりました。 たくさんの大会、試合にお誘い頂き たくさんのチームと交流させて頂きました。 色んな方々の支えがあってクラブが成り立ち 選手が成長できる機会を頂いてます。 今後とも宜しくお願いします。 2023年はウサギ年 ピョンピョン飛…