2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧
もうすぐ12月というのに 半袖半ズボンで生活出来る天気の良さ でも12月のカレンダーはクリスマス仕様で雪が降るイラストですよ… 来週また急に寒くなったら体調崩しやすくなるんで 風邪ひかないように鍛えましょう笑 うがい、手洗い、鼻うがい さて、土日はト…
11月も終わりなのにまだ暑い ワールドカップも熱い 寝不足の毎日です。 今日は谷口松太郎杯に参加させて頂きました。 今年も参加させていただきありがとうございます。 全員出場で12月の九州ジュニアに向けてのポジション争いもスタート ポジション、フォー…
ついに ワールドカップも始まり 寝てるか起きてるかわからない そんな日々が続いてますが U13は2戦目! vs イーグルB 1-2 苦負。 今日はなんだか縦に縦に急いでしまい なかなか余裕がないまま50分を過ごしてしまった。 もっとディフェンスラインから リズム…
城南区リーグU10 予選4チームでの総当たりし 中間順位を決めてもうひとつのパートと順位決定戦が来月行われます。 今日はカメリアイエローとカメリアホワイトと試合をしました。 このリーグ戦がどう繋がっていくのか みたいなところは、前回のリーグ戦より …
本日は西部運動公園でU10TRMを行いました。 TIPSさんありがとうございました! ゲームをぐるぐる回して 修正したり、ここを気をつけていこう、とか 話しながらやれました。 そうやって少しずつ 方向性とかを揃えていくなかで できることを増やしていけたらい…
火曜日トレーニング中 ちょうど皆既月食がみれた。 天王星とのコラボは442年ぶりらしい 今から442年前は織田信長が生きてた時代 織田信長が月を見てたら なんじゃこれ⁇って 滅亡する!的なこと思ったかな 442年前のこの日 雨やったら誰も見れてないけどね… …
サッカーは どうやったら勝てるか… いつも分からなくなる。 とかちょっと芸術家的な事を言いますが。 ついにはじまりました! U13クラブユース 初戦は vsクラセール 0-1 前半は緊張なのか…気持ちも入らずま ま耐えた25分 ハーフタイムからの気持ち入れかえ …
全日も終わり、一息つく間もなく後期リーグ 本日1勝1分 4節目でやっと初勝利 現在1勝3分 負けはないものの、微妙な結果 残り5節全勝して1位取りに行こう 全日もリーグも共通して チャンスで仕留めきれてないところが結果に出てる キックの練習しような しっ…
2勝すれば県大会の全日予選トーナメント 初戦 vs美和台 2:2 pk0:2 負け 県大会出場とはなりませんでした。 前半のゲームの運び方は良かった。 早い時間帯に先制点を奪い その後失点されるもしっかり奪い返して リードした状態でハーフタイムを迎えれたこと …
文化の日は 道中バルーンを観ながら 嬉野までTRMに〜 最高の人工芝で 25分×6本 腹いっぱいサッカーさせてもらいました! 1年大会に向け 今日やりたかった事。 しっかりできたかな…たぶん。。。 細かい事は色々とあるけど… 自分のストロングポイントを 思う存…
小戸公園球技場でTRM 西南の皆さんありがとうございました この日のAチーム、各ポジションに2名ずつ出場しながら試合を回しました 「俺を出せ!」って伝わってきた選手も、なかなか奥手な選手もいたな アピールする選手がもう少し増えて欲しいけど Bチームも…
久しぶりの三菱 今宿、カメリア、FOREST、リベルタとTRM どの位のプレッシャーまで相手を見ながら意図的にプレーできるか この日は拮抗したゲームの中でしっかりと経験値を積み重ねることができました もちろん、技術的に更に向上することは大事で、沢山の引…