クマコーチ
学校に来ちゃダメって言われて 来てなかったんだから夏休み減らすねって言われて 短い夏休みやったね しかも7月からまた感染拡大のダブルパンチ 誰かが悪い訳じゃないんだけど…子どもたちは少し気の毒 あっという間に終わってしまって今日から登校 みんな良…
昼食の後はレクレーション ドリブル大会、プレスキック大会、リフティング大会 そしてスイカ割り これから福岡に帰ります
暑い!! トレーニング中です
6時に起きて 掃除して 朝食食べて 今日も良い天気 1日楽しもう!
今日の夕食はBBQ🍖
芝生のコンディションは最高です!! トレーニングを終えてこれからBBQです
無事に中津江村「鯛生スポーツセンター」に到着しました みんなで昼食をとってます
やっぱり綾町に戻ると涼しい フラフラの子どもたちと照葉の大吊橋 結果…めっちゃ元気やんか!笑笑 元気なのは良い事 夕食はカレー!
チェックイン ボリューム満点の夕食を食べ ミーティングして 明日から頑張れよ
宮崎到着 今日も青島行って いま宿舎にチェックインしました
宮崎市内での試合を終え 再度綾町へ 好っきやなあ〜綾町が! 試合後の男のニオイを落としに川に入りにきた はいあなた優勝🏆 着替えもタオルも持ったまま川の中に転んだレン 笑笑笑笑笑笑 これから福岡に向かいます
良い天気の中、全試合を消化することができました お世話いただいたソレッソの皆さんに感謝 みっちり学ばせてもらいました
相変わらずなかなか終わらない飯の時間 日頃の食事がよくわかる 食べるのはスポーツの基本 今回はおかわりしようとか何もなく 食べたい量のご飯をよそって食べるだけなんだけど 毎回2〜3人が1時間半ほど時間がかかる 疲れて傷んだ身体を戻して明日もしっかり…
暑かったー!!! スケジュールがら空きになるかと思われた週末だったけど、お陰様で鍛えられてる ソレッソの皆さんはじめ、対戦してくれたチームの皆さん、ありがとうございます いつも思うんだけど、宮崎、熊本、鹿児島のチームには独特の強さ上手さを感じ…
おはようございます 朝食を食べて出発 先ずは吊橋へ 気持ちよかった! これから試合会場に向かいます
無事に初日を終え就寝 明日から2日間鍛えられる 良い2日間になるようがんばれ!
綾町の宿舎に到着 夕食を食べて これから風呂とミーティング
夏休みといえば海 青島🏝 綾に向かってます
霧島の山見ながら昼ごはん あと少し!
夏休み! U-12は宮崎に向け出発 短い夏休みだけど、みんなガッツリ楽しめよ! 行ってきまーす
夏が来て暑くなったら思い出す出来事がある 中学生の頃だったと思う わかばの後輩にベンってやつがいた 夏休みのすごく暑い日、練習終わって家で着替えて、数人で少し遠いベンの家にチャリ行ったんだけど もう暑くて暑くて、みんな「ベンお茶!」って 涼しい…
きれいな天然芝で試合させてもらいました 今日もまた暑かったね! 準決勝のBUDDY戦 コーナーキックから先制され 次の相手のコーナーキック さっきヘッドで合わせた選手に誰がつくか みんな腰が引けてしまった 決められはしなかったけど、きっとあそこで勝負…
気温も日差しも夏! 土曜日は雁ノ巣でTRM カメリア、FCCF、J-WINとやらせてもらいました 流石に暑すぎて…試合を重ねる毎に内容はボケ気味になってくるけど でもやっぱり「負けられん!」って気持ちは大事 ギリギリの勝負でゴール決めれたり、マイボールにで…
梅雨明けしたけど、こんな暑いっけ夏? まだまだ体が慣れてない 空もカッコいい空になってきた 木曜日の高取トレーニング U-12、今日も集中してやってた ここのところ、ほとんどの選手から「上手くなろう!」って欲望を感じる もちろん今はまだ技術にも体格…
鎮中でのTRMも最終日 4日間お腹一杯サッカーさせてもらいました 肥吉さんはじめ、中井、小倉南、舞の里、オリエント、ファルファーラ、バレイア、戸畑、コスモス、ボアソルテ、深町のみなさんありがとうございました U-12/U-11ともに、沢山のことを学ばせて…
田川3日目 ありがとうございます 毎日勉強させてもらってます 今日と明日はU-11 前線左サイドに馬車馬 センターFW馬車馬 右サイドにウナギ 中盤も馬車馬 そんなチームでの試合 そういえば、今日は休んでたけどもう1人のFWもメリーゴーランド馬車馬 ばしゃう…
昨日に続き虎の穴へ ぬかるみフットボール 思うようにボールが動かないピッチ 個の強さと賢さが求められる修行 いつも通りにできない時のトレーニング 今日も勉強させてもらいました 今日は滑らなかったカイリ 良い顔してるな! 明日もよろしくお願いします
今日からの4連休、田川の虎の穴で修行をさせてもらってます 8試合ガッツリと鍛えてもらいました ありがとうございました 自分たちでよく話し合って試合を進めることができたね! 良い雰囲気で試合ができてたけど、もっと苦しい時にもそんな風に振る舞えるよ…
東南アジアみたいな天気の中、試合をハシゴ 午前中はランブレッタ・ベイサイドで壱岐とU-9のTRM 凄いナイスプレーもあり ガッツ溢れる頑張りプレーもあり 他チームとの対戦で大人しくなっちゃうビビリプレーもあり みんなが喜ぶ大爆笑プレーもあり 悔し涙も…
例年のこの時期ならなんともないはずの日焼け コロナ禍で下地のないお肌にはキツい ヒリヒリ 雨だしグランド不良だろうしで無理だろうと思われたTRMだったけど、すべての予定を消化できた サッカーどころじゃない地域もある中で、梅雨の晴れ間に普段通りに試…