2022-01-01から1年間の記事一覧
www.wakabafc.com 今日はスポーツの日 例年であれば、平和台陸上競技場で行進してる日 でもここ数年は市民総合開会式は行われてないので、行進せず、今日はU10のTRMにお誘い頂きました。 TIPSさんありがとうございました。 昨日から今朝までの雨でグランドに…
遂に始まった全日予選 少年サッカーと言えばこの大会 なんとか県大会まで進みたい 今日2勝できたら県大会ということで 初戦 VSリベルタ 結果は0:2 前半は、立ち上がりから粘り強い守備ができ、相手に決定機こそ与えなかったものの、コーナーキックから失点 …
あれから一年経った今日 大井でTRM 一年見守ってくれたタケシコーチに良い試合を見せよう! ってことで黙祷で一日をスタート 成長した姿を見せられたかな? 上手くやれたことも、上手くいかなかったこともあっただろうけど、きっとタケシは「ナイッス〜!」…
早いもので1年経ちます ちょうど全日の試合中だった 昨日の夜ふと、その時の映像と感覚が蘇った ふとした時に思い出す 今日は献杯したいと思います。 なんだろ、みんなの心の中にはまだまだいて おれの中にもいる。 お風呂に入ったとき 布団に入ったとき 思…
今日は1年生2年生キッズ達の試合を行いました。 1年生は初めての試合 2年生は久しぶりの試合 楽しかったかな? ゴールもたくさん見れたし、ゴール決めた時の感情の爆発はやっぱりサッカー⚽️の楽しいところだね。 うまくいかずに悔しい気持ちもあったやろうけ…
www.wakabafc.com 日本で行われたWorld Cup 2002 当時カメルーンのキャンプで大きな話題になった中津江村の鯛生スポーツセンター カメルーンキャンプの遥か前から毎年春と夏に合宿でお世話になってます あのカメルーン騒動から20年、節目のカメルーンカップ…
10月がスタートしました! 1発目は4月くらいからお誘いいただいてるのになかなかタイミングが合わずやっとやれた! 西南さんとTRM!! リーグ戦ではできないことを いつもと違うポジションしたり 少しづつチャレンジできる選手も 増えてきたかな。 1年生の間は…
気がつけば10月 今年も残すところ3ヶ月 今週末はU-12.U-10でITOU カップに参加させていただきました。 大会関係者の皆様ありがとうございました。 U-12 良い形で攻撃できるシーンもあり 特に1日目の最後の試合は良かった どの試合もチャンスは作れてた 後は…
わかばフットボールクラブジュニアユースでは、2023年度の新U13選手を募集開始します。 チームの為に常にベストを尽くし、自分のストロングポイントを発揮して、高校年代で輝けるオンリーワンな選手を育成します。 □練習会場 福岡市立原中学校(毎週火曜日・…
www.wakabafc.com 7月に終わったU-11前期リーグ 1部リーグを下から2番目の順位で終えたわかばBLU 3部リーグを2位で終えたわかばGRY 雁ノ巣で共に入替戦に臨みました 同時刻に隣り合うピッチでの試合 上手く得点できたBLUは1部残留 わかばBLU 2-1 エリア伊都 …
U10の3連休は3日間フル活動でした! こんなに立て続けに試合するのは初めてかな… ということで サッカーをする。っていうスタートに少しずつ移行するべきなのかなーと思ってたところ 3連休から始めてみました。 頭で理解することとか、観るくせをつけること…
後期も3部リーグでの戦い 後期こそ1位を取りたいところで 大事なスタート 1-1リベルタB 1-1 板付W 2試合とも引き分け 白星スタートとはならず。 まずはしっかり粘り強い守備を行い 奪ったボールをちゃんと繋いで攻撃を行う ということを今日はやろうと言った…
www.wakabafc.com なんとなく涼しくなり みんな大好きスポーツの秋がやってきましたね♪ U13は 23日(祝) 24日(土) リーグ戦3連戦!!!! vs ソレイユ 1-2 (タクミ) vs 川崎 0-2 vs アザレア久留米 0-2 3連敗。。。 この負けで そろそろ気づいて欲しい。 試合…
天気に恵まれた本日 6年生+助っ人4年生でU-12城南区長杯でした。 トレーニングで行ってること 基礎の部分、ボールの置き所、体の向き、パスの精度などなど ミスが目立つ選手が多い もっとトレーニングから真剣に取り組むこと! 全日ももうすぐ始まる 少しで…
BLUチーム、GRYチーム揃っての新人戦決勝トーナメント 2回勝てば県大会 舞鶴公園でのBLUに帯同しました 保護者の皆さん、たくさんの応援ありがとうございました 恒例の 1回戦 vs弥生 2-0 勝てば県大会、決定戦 vsエリア伊都 0-1 残念ながら県大会の切符に届…
本日新人戦決勝トーナメントが行われました。 トーナメント2回勝利すると県大会が決まります。 まだまだ暑さ残る中、よく走って力の限り出し尽くしたと思います。 1回戦 vs TIPS M 1-1 pk(2-0) PKで勝利し、決定戦へ vs アビスパ 0-7 いま自分達が出来ること…
www.wakabafc.com ちょっと涼しいと 油断して日焼け止めしてなかったら 顔が大変になった本日。 U13リーグ戦 4戦目 vs フォルテ 2-1 (ジュン ハルマ) わかばでボール持ってる時間もあって 今日やりたいこと どんだけ有利で選択肢がある ボールの受け方をする…
毎週水曜日は吉瀬コーチによる プリンシプルトレーニング サッカーの原理原則をしっかり習得します。 ここ最近はずっと守備をテーマにしたトレーニングをして頂いてます。 基礎的なアプローチと積み上げですが 頭で理解できても体でプレーとなると 難しい。 …
わたくし、51になりました 沢山のビールやビールやビールやおつまみをいただき、選手たちには歌で祝っていただき、ありがとうございました 真一郎改め、真イチローとして、殿堂入りできるようにまた一年頑張ります 生暖かい目で見守っていただけたらと思って…
上位リーグ戦 思う様には⚽️やらせてもらえないとは思ってたけど… なかなかなかなか ⚽️やらせてもらえないね。 vs バルサアカデミー 0-4 このリーグを ただなんとなくこなしていくのか 1試合1試合を大事に戦って行くの 自分次第!! 今日も守備の面は後半には…
9月になりました 今日から福岡地区の新人戦予選リーグがスタート わかばFCからはBLUとGRYの2チームで出場します GRYは明日が予選リーグ BLUは来週の決勝リーグから さあ頑張ろう! 新人戦前の調整に小戸公園球技場でTRM 福岡西の皆さんお世話になりました 雨…
2022年の夏 今年も良い夏やった 夏休みのスタートはスペインバルセロナから帰国したOBの高司コーチとアルトゥーコーチによるトレーニングセッション 情熱的なトレーニングで楽しそうやった 夏休み期間中は午前中にU-11のトレーニング 普段のトレーニングでは…
ちょっと涼しくなってきたけど 今日は雨☂️ グランドコンディションが悪いなか 久しぶりのリーグ戦! グランドコンディション悪いって言ってもそれは相手も一緒! vs ギラヴァンツ北九州 0-6 格上相手に自分達のやりたい事 やって欲しい事を どんだけできるか…
夏休み最終日 3位パートでスタート なんとか最後は勝ちで終われて良かった この2日間 外から見て、色々気づく事もあり 選手達も自分たちで考えることで 何か得られるものがあったはず 今後に活かせるといいね! 2日間運営してくださった千代の皆様ありがとう…
夏休みも今日でおわり 今年の夏休みはどうでしたか⁇ 色んなところに遊びに行ったかな やっぱり子どもの仕事は遊ぶことであり学ぶことだと思う そんな夏休みの最後にしのまんCUPが行われました。 遊びもバカにできないぜ という楽市楽座がクレーンゲームを準…
夏休みラストはしのまんカップ 今大会はスタッフはベンチ入り禁止ということで 全て選手達で決めるスタイル なかなか苦戦してたみたいですが 試合ごとに段々良くなってきた様子 2日目はどうなるかな?
今週は中津江で過ごした3日間が涼しかったからか、週末2日間がやたら暑くて グローバルアリーナでのレリアカップ2日目 今日は1位パート 暑い中、優勝目指して頑張りました みんなよく走ったし、誰が出てもしっかりプレーできてたし 2日間通して、これまでの…
合宿明け最初の試合 グローバルアリーナでレリアカップに参加させてもらってます ビゴールの皆さんお世話になります 合宿でのトレーニングを見て参加メンバー12人を決めたのですが、本日の参加選手は7名 オリエントの選手にGKやってもらったり、IBUKIの皆さ…
3日目は退所の準備を行い トレーニングを行いました。 今から恒例の鯛生金山です
2日目トレーニング終了しました! 一日中雨が降り降りましたが、機をみながら外でやることができました。 明日は最終日です。 雨予報ですが、少しでもサッカーができれば良いなー⚽️